新型コロナウィルス感染が増加しているが、もう経済を停滞させる訳にもいかず国や東京近隣の県なども対策に苦慮している状況、その中で今日は都知事選、これにも多大な影響を及ぼしそう。
今回もその候補者の中には泡沫が多く、目立った馬鹿、それとそれよりもさらに投票したくない都を滅茶苦茶にしそうなキチガイ候補が含まれる。消去法でいくと一人しか残らなかった。

そんなよろしくない世の中なのに、自分の身の回りでも新たな悩みの種が発生してくれました。
いつもは電源は入れっぱなしで、スリープモードから起動させることが多いのですが、メモリー上にゴミが溜まるのでたまにはと再起動したところ、「FANエラー」のメッセージは現れました。
電源を入れて暫くして確認してみると、PC内部が熱を持ってもFANが起動しておりません。
fanの故障
以前、同機種の別の固体でも発生しましたが、DC_FANは寿命が短いので仕方ありません。
一度は完全にパラして取り替えましたし、電源SWの故障の時もバラしました。
このPCは、FAN交換、電源SW交換ともに完全にばらさないとそこまで行き着きません。
FANの2度目の交換が必要になった時は、あまりにも面倒なので業者に出しました。

さて、今回はどうしたものか? 修理は可能ではあるが、暇と気力と忍耐が要求される。
それに、この機種はFANのタイプが2種類あるのだが、機種名ではどちらか判別できないらしい。
分解してどちらのタイプか確認してからでないと部品発注ができないのも面倒だ。
そういえば、先日購入したUSB_FANがあった。これを底に差し込んで急場を凌ごう!