カテゴリ: □ 科学

今更ながら『次元』云々なんて言われても、何を今更、この世界は『4次元』でしょう・・・しかし、分かっているようでこの次元というものはミクロの世界では厄介なものらしい。この宇宙を形造っている基本相互作用(場)、強い相互作用、電磁作用、弱い相互作用、重力相互作用 ...

現在スマホなどの多くの機器には、ほぼ全てにおいて『リチウムイオン電池』が使われています。また、消費電力の少ない機器では全固体電池が使われる場合もあります。しかし、その電池の容量は非常に小さいので、使用される機器は限定される。また、小容量であるため使用時間 ...

先日、お隣に住んでいる老夫婦の奥様から、昔の貴重な『鉱物資源』を頂きました。「うちの子供や孫たちは全く関心が無いようで、捨てるのも勿体ないし・・・」との事でした。「興味無いかも知れませんが、もしお孫さんでも関心があれば持っていってください」と。「いやいや ...

オウムの麻原彰晃が 『 空中浮遊 』 なる怪しげな事をやっておりましたが、あちらは明らかなインチキ、しかし、こちらは本物の 『 空中浮遊 』 であり、それもその動きを自在にコントロールしています。この 『 Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation 』 (三次 ...

昨日の東京の最高気温は22℃だったそうですが、運動している分にはちょっと暑く感じました。 それも最高気温の時間帯ではなかったでしょうから20℃にも届いていなかったと思います。 この約20℃という気温、じっとしている分にはちょうど過ごしやすい気温かも知れません。 ...

ガラスというものは脆いものの代名詞となっていましたが、強化ガラスの出現によってある程度は頑丈な物も作る事ができるようになっています。 しかし、それでも強い衝撃を受ければ割れるのは当然です。 ところが、割れないとまでは言わないものの、『 ほぼ割れない 』 ガ ...

電気・電子の分野を仕事としていますので、ある程度はその方面は解っている(つもり)ものの、全くの無関係とは言えない『磁気』の分野は馴染みがあるようで、実はかなりあやふやだったりします。オーディオを趣味としていれば、スピーカーなどでガウスという単位を耳にする ...

人が感電する時に直流と交流でどちらのほうがより痛いのかを、体を張って実験している動画がありました。だからどうだと言われても、どう答えて良いのか分かりませんが、いろんな人が犠牲的精神で様々なことにトライしているんだなあと感心しました。試験の方法なのですが、 ...

以前からたびたび警告されていましたが、長時間の携帯の通話は脳に良くないのかも知れません。ペースメーカーなどへの悪影響も指摘されていましたが、こちらは携帯程度の微弱な電波では誤作動させるほどのレベルではないと聞いています。それに機械に与える影響ですから調査 ...

理化学研究所から論文で研究不正があったと認定された小保方氏ですが、その論文の引用やコピペ、会見での発言から判断するといかにも怪しいと言う印象は拭えません。マスコミの持ち上げたかと思えば「STAP細胞」そのものの否定も完全ではない段階で足を引っ張るという行為に ...

↑このページのトップヘ