カテゴリ: □ 時事

 先日の11,12日にリトアニアの首都ビリュニスでNATO首脳会議が開催されましたが、これは今回のウクライナ紛争のみならず、中国の台湾進攻などを睨んで非常に意味のあるものだと感じます。 スウェーデンの『NATO加盟』、また『NATO東京事務所開設』が承認されるかどうかが大 ...

 15日から札幌市で2日間のG7の『気候・エネルギー環境相会合』が開催されましたが、その記者会見で、原発の処理水に関して独の環境・原子力安全相から指摘を受ける場面がありました。 これは、日本側が「処理水の海洋放出を含む廃炉の着実な進展、そして科学的根拠に基づく ...

 フィンランドのNATO加盟承認、また、トルコやハンガリーによるスウェーデンの承認保留、それがクルド人問題やエルドアン大統領の5月の大統領選がらみであり、ハンガリーのロシアとの関係などなど複雑な問題が絡み合っているようです。 また、一方では英国のTPP加盟が承認 ...

 ここのところのガソリン価格の高騰は、ほんのすこ~しだけですが若干下がってきたのかなと言う感じを受けています。まあ、それでも大方のところは160円台のようですが。ところで、半年くらい前までは近くで最安値の給油所を利用していたのですが、そこが半年前頃からセルフ ...

 ロシアのウクライナへの侵攻後、フィンランドとスウェーデンの国民世論は急速にNATOへの参加を希望する方向に変化していきました。しかし、『クルド民族問題』を抱えるトルコにおいては、このフィンランドとスウェーデンが、クルド人テロ組織を擁護しているとの理由でこの ...

 尼崎市において、全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリが紛失したことが昨日明らかになりました。その中には、全市民の住民基本台帳の情報ほか重要な情報が含まれていたそうです。 USB紛失業者に係わる人物が『スパイ』である説ももありますが、う~ん、どうだか・ ...

 今回の新型コロナ禍は既に2年以上も続いており、その経済的影響も広範囲に及び、さらにどこまで続くのかも今のところ見えて来ていない。しかし、長く続いている状況にマヒしてきたのか、それとも現在生き残っている株の特性がある程度見えて来たからなのか、入国者制限も ...

 日本は未だに『技術で持っている国』と思って疑わない(否、ちょっとは疑い始めた)人も多いように感じています。しかし、その現実たるや惨憺たるものであり、 スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで、1990年前後には1位だったものが2020年の調査で ...

 ロシアの非道さは目に余るものがあり、それは『ソ連当時から受け継がれている遺産』で、いくら「プーチンが悪いのであって、国民は別だ」とは言われても個人的には同意しかねる。それは、父が第二次世界大戦の終戦時にシベリアに抑留された事が根底にあるからかも知れない ...

 最近のプーチン大統領の支持率ですが、ウクライナへの一方的な侵攻にも係わらず、4月1日に発表されたロシア政府系の『全ロシア世論調査センター』の世論調査によると、何と79%にも達していたそうです! 2月24日のウクライナ侵攻開始直後が70.4%だったそうですから、それよ ...

↑このページのトップヘ